こんにちは!今回は、リゼクリニックで受けた全身脱毛の3回目施術についてのレポートです。ついに折り返し地点に到達し、効果も気持ちも大きな変化が見えてきました。
3回目の施術までの期間と肌の状態
2回目の施術から約1ヶ月後に、3回目の予約を取りました。肌の調子はとても良くて、赤みもなく、自己処理の頻度もどんどん減っていきました。
特にひざ下や腕などの目立つ部位は、毛の量が明らかに減ってきていて、触ると「ツルッ」とした手触りが嬉しい!周囲の友人にも「なんか肌キレイになった?」と聞かれて、内心ガッツポーズ(笑)
3回目施術当日の流れ
いつも通り前日に剃毛と保湿を済ませて、当日は時間に余裕を持ってクリニックへ。受付を済ませると、少し待った後に呼ばれました。
今回は前と同じ看護師さんで、「今回で折り返しですね!調子はいかがですか?」と声をかけてくれて、安心感が倍増。いつも気にかけてくれているのが本当にありがたいです。
施術自体の流れは前回までと同様で、ジェルの塗布 → 照射 → 拭き取りとスムーズに進みました。
痛みの変化と慣れ
3回目ともなると、施術にもかなり慣れてきました。痛みの感覚も「また来たな〜」くらいで、ビクッとするようなことはほぼなし。
ただ、うなじとひざ小僧のあたりだけは相変わらず少しチクッときますね。それでも、回数を重ねるごとに痛みが少しずつ和らいできた気がします。
肌も照射後の赤みが引きやすくなってきていて、保湿ケアもだいぶルーティン化してきました。
見た目と気持ちの変化
3回目を終えた今、いちばん大きな変化は「自信」です。ムダ毛が減ることはもちろん、肌全体のトーンが明るくなったように感じます。自己処理をしなくなったおかげで、カミソリ負けやブツブツもほとんどなくなりました。
それに、着たい服を自由に選べるようになったのも嬉しいポイント!これまで腕や脚を隠していた服装から、少しずつノースリーブやスカートにも挑戦できるように。
外見の変化は心の変化にもつながっていると実感しています。「ムダ毛のことを気にしないでいい」だけで、毎日がラクになるんだなぁと。
次は4回目!さらに仕上がりに近づく予感
次回はいよいよ4回目の施術!最終回が近づいてきたこともあり、ますます期待が高まっています。
肌の仕上がりや、自己処理が不要になっていくペース、スタッフさんとのやりとりなど、また詳しくレポートしていくので、ぜひ次回も読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!